Windows10の動作遅延を改善しよう

Windows10の動作が遅い、けど原因はわからない・・・。ここでは動作遅延を改善する方法を集めてみた。

Windows10の動作が遅くなる原因は?

使っているうちに遅くなった、ある日突然遅くなった、何もしてないのに遅くなった、買ったばかりなのに遅いんだけど、etc・・・Windows10の動作が遅くなる要因は様々だが、原因を特定するのは難しい。

ここで紹介する遅延対策で思い当たるところがあれば改善するか試してみよう。

全般的に遅い① Windows Updateのせい

Windows10は年2回大型アップデートが配信される。

アップデート中は動作が遅くなるケースがあり、場合によってはアップデートが終わるまで1日かかることも。購入直後のPCでもタイミングによって発生しうる。以下の記事で対処方法を紹介しているので参考にしてほしい。

Windows10 大型アップデートで保留状態を解消

全般的に遅い② ウイルス対策ソフトのバッティング

Windows10ではWindows defenderというウイルス対策ツールがデフォルトで用意されている。しかし別途ウイルス対策ソフトをインストールしていると競合して動作全般が遅くなることがある。その場合はWindows defenderを無効化しよう。

左下Windowsアイコンを右クリック→ファイル名を指定して実行

windows-start-menu

gpedit.mscと入力してOK

gpedit.msc

コンピューターの構成管理用テンプレートWindowsコンポーネントWindows Defender ウイルス対策→Windows Defender ウイルス対策を無効にしますをダブルクリック

ローカルグループポリシーエディター

有効にチェックを入れてOK

Windows Defenderウイルス対策

PCを再起動して動作速度が改善するか確認しよう。

全般的に遅い③ 常駐ソフト

裏で動いている常駐ソフトやサービスが原因でWindows全般の動作が遅いことがある。その場合は怪しいスタートアッププログラムを無効にして動作速度が改善するか確認してみよう。

左下Windowsアイコンを右クリック→タスクマネージャー

windows-start-menu

スタートアップタブを選択→無効にするプログラムを選択→無効にするボタンを押下

タスクマネージャー スタートアップ

PCを再起動して動作速度が改善するか確認しよう。1つ1つ試すのが面倒であれば、一旦すべてのプログラムを無効にして改善するか確認してもいい。もしこれで改善しない場合はスタートアッププログラム以外に原因があることになる。

Officeが遅い

普段は問題ないがOfficeだけ遅いという場合は、保護ビューの設定を見直すことで動作速度が改善するかもしれない。やり方は以下の記事で紹介しているので参照してほしい。

Office2016 「メモリまたはディスクの空き容量が、、」エラー発生時の対処方法

 

エクスプローラーが遅い

エクスプローラーが開くのが遅い・フリーズする場合、履歴を消去することで改善することがある。

エクスプローラーを開き、リボンタブを展開する(赤丸部分をクリック)

エクスプローラー

オプションをクリック

エクスプローラー リボンタブ

消去をクリックしてエクスプローラーの履歴を消去する。また、最近使ったファイルをクイックアクセスに表示するよく使うフォルダーをクイックアクセスに表示するにチェックが入っていたら外しておこう。

エクスプローラー フォルダーオプション

エクスプローラーを再度開いて改善したか確認してみよう。


Kindle Paperwhite、電子書籍リーダー、防水機能搭載、Wi-Fi 、8GB(Newモデル)