スクショをちょこっと編集して記事に挿入することがあるんですが、スマホ上で編集するのが便利!
はじめに
ブログなどでwebサイトの画像を使うとき、個人情報なんかは黒塗りするんですが、スマホ上で出来ると便利です。
ここではAndroidでの方法を紹介します。
スマホでスクリーンショットを編集する方法
Android版Chromeだと簡単な編集が可能です。
Android版Chromeでスクリーンショットを撮りたいサイトを開いて、
右上の3点リーダ → 共有 → スクリーンショット → 描画

こんなふうに伏字にしたいところを黒塗りする、とかもスマホ上で出来ます。
画像の保存は、
次へ → このスクリーンショットを共有 → Googledriveなどで共有
あとはこれを記事に挿入すればOK!
インスタやtwitterへの画像投稿にも使えますよ!