Surface Pro4の後継機であるSurface Pro(以下Pro)を購入した。筆者は元々Surface Pro3(以下Pro3)を使っておりそこから乗り換えたわけだが、買い替えに値するかレビューしよう。
おすすめは顔認証機能
新しいSurface Proは顔認証(Windows Hello)に対応した。Pro3ではなかったこの機能、ズバリこの1点が買替に値するかの判断基準だ。筆者はSurface Bookも所持しておりこちらも顔認証機能に対応しているが、一度体験すると手放せないほど便利だ。以前の記事でべた褒めしているのでそちらも参照してほしい。
※参考 [PC]SurfaceBookをおすすめする3つの理由
認識率も高くログインの煩わしさは皆無。ちなみにActiveDirectory環境下でも問題なく認証可能だ。
マイクロソフト Surface Pro [サーフェス プロ ノートパソコン] Office H&B搭載 12.3型 Core i5/128GB/4GB
それ以外の部分は?
逆に言うと顔認証以外で特筆すべき部分が無い。フォルムやコネクタ類はPro3とほぼ同じだし、処理速度も体感的には違いを感じない。それだけPro3の時点で完成度が高かったとも言える。
あえて言うならPro用のタイプカバーキーボードが、Pro3用に比べて打鍵感と高級感が増している。Pro3用キーボードに不満があるならこちらだけ買うのも手だ。
マイクロソフト Surface Pro タイプカバー プラチナ FFP-00019
買替すべき?
Pro3からの買い替えは顔認証がほしいかどうか?の1点で判断してよい。安くはないが顔認証に魅力を感じるのであれば購入をお勧めする。もちろん、Windows系の2-in-1PCを持っていない人にはダントツにお勧めできる機種だ。デザイン・使い勝手は他社の2-in-1PCより抜きんでている。