Udemyを有効活用して、効率よく勉強すべき!

通勤・通学中の電車では、皆さんどのようにお過ごしだろうか。
せっかくの時間を無駄にしないためにも、Inputは隙間時間を使って効率よくやりましょう!

Udemyって?

動画の教育コンテンツを販売しています。

最近はやりのサブスクリプションではなく、学びたいコンテンツを一つずつ購入するタイプ。

用意されているコンテンツの種類については、結構沢山あるので、実際のページを見てください。

ダントツで継続しやすい

こういった勉強は、継続してなんぼだと思うんですよ。

私も実際よくお世話になっているんですが、ダントツで継続しやすいと思っているので、その点を紹介。

サブスクリプションサービスではない利点

サブスクリプションサービスだと、ガッツキがちにどうしてもなってしまう。
飲み放題で元を取ってやろう!といった、貧乏根性と似てますね。

やる気のあるうちにどんどん勉強!なので、良いだろうと思いがちですが、実際は長続きしない。。。
すぐ疲れちゃいます。やはり継続することが重要であり、筆者的には単品で購入するタイプの方が向いていると感じています。

やはり動画はよい

やっぱり、動画は吸収力がいいような気がします。

電車の中などで、本を読んで勉強している方もいらっしゃるかと思いますが、
動画が圧倒的に楽。。。
皆さんスマホ持ってるでしょうし、専用アプリで電車の中や隙間時間で見たらいいんですよ。

これは個人差があるかもしれないが、筆者の場合は、疲れて本を読むのは。。。
といった時でも、動画なら気軽に見始められるのが良い。
勉強するぞ!という障壁を簡単に超えられるのも、おすすめしたいポイント。

無料コンテンツも豊富

ほとんどが有料のコンテンツになるんですが、無料で提供されているコンテンツもたまにあります。筆者の場合は統計学の講義を無料で見させてもらって、「無料のレベルじゃない!」と感激しました。

なので、紹介しようかな~と思ったら、有料化になってましたwww(残念) 。Tryで無料にしてるケースもあるんですね。

(重要) セールが定期的に開催

結構な頻度で、セールが開催されているので、セール時期を狙って
まとめ買いをしておくのが良いですよ。

大体、1,500円以下になることが多く、本一冊買ったな~ぐらいに考えると、気が楽ですww

内容ってどうなの?

もちろんコンテンツにより、良かったりそうでなかったりはします。
これは、コメントを参考に購入するのが良いでしょう。Amazonで本を買ったりする際と同じですね。

筆者の場合

どんなのを買ったか

筆者の場合は、プログラム系のコンテンツをよく購入しています。

「Pythonでもやってみるか~」ってノリです。あとセールもやってたので、いろいろ見てたら他にも欲しいものがザクザクと。。。

いつかはやります!英語

【1日15分でTOEIC150点UP】カナダ留学TOEIC専門学校レッスン

ディープラーニング?人口知能?機械学習?AI? 自分のペースで何回も見たりしたらいいんです♪

【キカガク流】現場で使えるChainerによるディープラーニング入門 【キカガク流】人工知能・機械学習 脱ブラックボックス講座 – 初級編 –

はじめての AI  Googleさんが無料で公開されています。

統計学が最強の学問だとか。。。

【ゼロからおさらい】統計学の基礎

この手の本、買うんですがなかなか読み進まないんですよね。。。動画だと読み進みが悪い分野のもいいね。

資産運用の基礎を学ぶファイナンス入門

Gitはたしなんでおかないとね。

Git: もう怖くないGit!チーム開発で必要なGitを完全マスター

自分サーバサイドですから。。。

未経験からプロのWebデザイナーになる! 400レッスン以上の完全マスターコース

Python&DjangoでWebサイト作るなら、コレが超おすすめです。分かりやすい!

プログラミング初心者でも安心、Python/Django入門講座

プログラムの勉強してみました

プログラム言語系のリアル書籍だと、その分厚さからやる前からゲンナリしたり、値段もそこそこしたりといった感じ。

Web開発やAndroidアプリ開発のコンテンツを購入し、電車でさらっとビデオ視聴。家で時間のある時に、気になった箇所を講義を受けながら写経等々。

その後、自分でオリジナルアプリも作ったりできているので、効果は確かにある。といった実感。

とまぁ、いろいろ書きましたが

無料のも結構あるので、そこからやってみては?ということです。はかどりますよ~

そのうち学校の授業も全部こうなるんだろうな~