[Programming] Python Web開発環境構築 2

今回はPythonの開発環境を構築していこうと思う。いろいろ種類はあるのだが、eclipseとPyDevの組み合わせで構築する事とした。Javaの開発を行っていた際にeclipseは使っていたので、思い出しがてら良いかな。。といった程度の理由。結構重いらしいので、後日変更する可能性もあり。

 

 

前回からの続きで。
Python等々インストールされていない方は、こちらから。

 

eclipseのインストール

eclipseのダウンロードページ(http://www.eclipse.org/downloads/)に行って、64BITじゃないのでDownload Packagesをクリック
get eclipse

 

Windows PCなので、右上のドロップダウンは変更せずWindowsのまま
そして、32bitのリンクをクリック
try the eclipse

 

DOWNLOADをクリック
eclipse download page

 

なんかSuicaのペンギンみたいなアイコンのインストーラが。
eclipse installer

 

実行してインストーラ起動
なお、インストールにはJavaの実行環境が必要だ。もし以下エラー表示がされた場合は先にJREをインストールしよう。
eclipse install error

 

次に、一番上のEclipse IDE for Java Developersをクリック
eclipse installer

 

INSTALLボタンをクリック
eclipse install button

 

Accept Nowをクリック
eclipse software agreement

 

完了するまで待つ
eclipse installing

 

進捗バーがLAUNCHに替わったらクリック
install lunch

 

elipseが起動する
run eclipse

 

workspaceの設定です。適当なフォルダを設定し
select a directory as workspace

 

 

eclipseにPyDevをインストール

HelpのEclipse Marketplace…をクリック
eclipse marketpalce

 

Find欄にpydevと入力して、Goをクリック
search pydev

 

Installをクリック
pydev install

 

そのまま、Confirmをクリック
pydev confirm

 

I accept the terms of the license agreementsにチェックを入れ、Finishをクリック
pydev install

 

eclipseの右下で進捗が確認できる。
pydev installing

 

Select Allをクリックし、Accept selectedをクリックdo you trust

 

eclipseの再起動を求められるので、Restart Nowをクリック
eclipse reboot

 

そのままeclipse上部の、Window -> Preferences
window preferences

 

PyDev -> Interpreters -> Python Interpreter を表示exe path

 

Newをクリックして、作った仮想環境の下に有るPython.exeを指定python.exe path

 

そのままOKボタン
path setting

 

Apply and Closeをクリック
setting result

 

詳細! Python 3 入門ノート

 

Projectを作ってみる

File -> New -> Project…
create new project

 

PyDev -> PyDev Django Projectを選択し、Next>ボタン
select django

 

Project nameに適当な名前を入力して、Next> ボタン
write project name

 

そのまま、Next> ボタン
next button

 

そのまま、Finishボタン
make project finish

 

こんな感じでプロジェクトができていることが確認できる。
view new project

 

このアイコンをクリックして、

run button

※アイコンが表示されてない場合は[Windows]-[Appearance]-[Show Toolbar]で表示される

 

ブラウザで、http://127.0.0.1:8000/  にアクセス

表示された。
browser view

やっとココまでできた。