PS4はスマートフォンからリモートプレイが可能。離れた場所でPS4が遊べる便利な機能だ。実際試してみたので、参考にしてみて欲しい。
リモートプレイの準備
リモートプレイの方法は、Xperiaスマートフォンに専用アプリをインストール・設定すればOK。公式サイトに詳細な説明があるのでそちらを参照されたい。
[blogcard url=”https://www.sonymobile.co.jp/special/game/”]wifi接続、インターネット経由接続どちらもできる。外出先からのプレイも可能だ。
アプリからリモートでPS4の電源をONできるので、本体の電源を入れっぱなしにしておく必要が無いのも便利。
注意点もある。
- 着信があったり、アプリ切り替えをおこなうと、PS4と切断される。
- PS4接続中はスクリーンショットが取れない。
実際のプレイ感
操作にはPS4コントローラが使える。スマートフォンとBluetooth接続すればOK(アプリ内で設定できる)。以下のようにPS4コントローラとスマホをドッキングさせるアイテムもある。
J-KONKY PS4コントローラー用スマホマウントホルダー
コントローラが無くても、スマホの画面上にコントローラを模したアイコンが表示されるのでプレイは可能だ。当然操作性はコントローラーの方が上。外出先はスマホ、自宅はコントローラーと使い分けるのがいいだろう。ちなみにPS4本体にUSB接続されている周辺機器も使用できるようだ。ハンドルコントローラーは問題なく使えた。(あまり使い道は無いが…一応コチラで使い道を紹介)
ネットワーク越しのプレイなので遅延が心配だったがほぼ気にならない。レースゲーム(GT Sports)でリモートプレイをしたが問題ないレベルだ。ただしネットワーク接続が不安定になると一瞬止まったりカクついたりする。
画面の見やすさについて、筆者は画面サイズ4.7インチのZ5 compactを使用しているが、ゲーム内の文字は凝視しないと読めない。。。 RPG等の文字を読むことが必要なゲームはなるべく大きいサイズのXperiaのほうがいい。Z5 compactだとキビシイと感じた。
アプリ自体は無料なのでXperiaを持っている方はリモートプレイをぜひ試してほしい。
iPhone、iPadでもリモートプレイが可能!
2019年3月のPS4アップデートにより、iOS端末(iPhone,iPad)でリモートプレイが可能になった!お持ちの方は是非!
[blogcard url=”https://itunes.apple.com/jp/app/ps4-remote-play/id1436192460″]