プレゼンで役立つ!マウスカーソルを目立たせよう

プレゼンで役立つ!マウスカーソルを目立たせる方法を紹介!

マウスカーソルを目立たせるには

プレゼンで場所を指し示したりするとき、マウスカーソルが小さくてどこを指してるかよくわからない・・・

レーザーポインタを使うのも一つの手だが、

操作と持ち運びが面倒くさいのがネック。マウスカーソルだけで何とかしたいところ。

そこでお勧めなのがフリーソフトの「Kokomite

フリーソフト「Kokomite」

インストール

以下からzipファイルをダウンロード

[blogcard url=”https://www.vector.co.jp/soft/winnt/amuse/se476302.html”]

ダウンロードしたファイルを適当な場所に解凍すればOK。windows10であれば右クリックすべて展開で解凍できる。

zipファイル

使い方

解凍したフォルダにKokomite.exeがあるので起動。

実行ファイル

ONを押す。

Kokomite

これだけ。カーソルの周りに円が付いて目立つようになった!

カーソル

設定でカーソルの色などが変更できる。

Kokomite設定

デフォルトの色は黄色だが背景によっては目立たないので、色を変更するといいだろう。

カーソル2