AWS Lightsail+WordPressが重くなったのでスペックアップしてみる

AWS Lightsail + WordPress をバージョンアップする方法を解説

当ブログはLightsail + WordPressで構築しているのですが、だいぶ重くなってきました。なのでスペックアップしてみます。

Lightsailの場合、スペックアップは契約プランのグレードを上げることで行います。

作業イメージとしては、移行前のインスタンスのイメージから、スペックの高いインスタンスを新しく作るだけの簡単な作業です。

スナップショットの作成

まずはデータ移行のために、スナップショットを作成します。

スナップショットの作成をクリック

新規インスタンスを作成

先ほど作ったスナップショットを元に新しいインスタンスを作成します。

作成したスナップショットの右端にある三点リーダーをクリック

新規インスタンスの作成をクリック

スナップショットからインスタンスを作成画面に遷移するので上から順に設定していきます。

自動スナップショットの設定

自動スナップショットを有効化にチェックして、取得時間をスケジュールします。バックアップ不要なら無視してOK。

新規インスタンスプランの選択

でグレードの高いプランを選択します。

当ブログは$3.5プランだったので、一個上の$5プランを選びました。

リソース名の設定

リソース名を入力します。入力したらインスタンスの作成ボタンを押します。
これで今までよりスペックの高いインスタンスができました。

 

静的IPの設定

静的IPを旧→新インスタンスに移行します。

まずはLightsailのホームから旧インスタンスを選択して、ネットワーキングタブを選択、デタッチをクリックします

今度は新インスタンスを選択して、ネットワーキングタブ→静的IPをアタッチするをクリックします

アタッチする静的IPを選び、アタッチボタンをクリック

以下ウインドウが表示されれば成功。

以上でスペックアップは完了です!


Gigastone マイクロsdカード 512GB Nintendo Switch SDカード動作確認済