WordPressで作成してるブログが落ちちゃったようで、アクセスできなくなってしまいました。LightSail上で構築しているのですが、備忘も兼ねて記事にまとめ。同じような事象でお困りの方の参考になれば。
サイトが落ちた
当ブログはAWSのLightSailで運用、WordPressでブログ構築しています。
なんで落ちたのか??
WordPressはプラグインに更新があると以下の様にお知らせしてくれます。
こんな風に出てますよね?

実際に止まった時は更新数は5つか6つはあったでしょうか、
更新を一辺に仕掛けたら、、サーバから応答がなくなっちゃいました。。。もちろん、サイトにもアクセスできない、って状況に・・・💦
ま、一つずつやりましょうね。。。と。
ログを確認
まずは、どんな状況になっているか確認しましょう。
AWSにして、LightSailに。

メトリクス タブをクリック。こちらでCPU使用率が確認できます。
CPU使用率が途中でポーンと上がっているところがプラグイン更新をかけたタイミング。分かりやすいwwww

復旧方法
再起動をします。ただそれだけ😅
再起動 ボタンをクリック!!!
再起動でサイトにアクセスできるようになりました。
PCもサーバも困ったら再起動!